FAQ

よくあるご質問

A01V

縦置きスタンドの「A01V」と「A01V Special」の違いは何ですか

室内用縦置きスタンド「A01V」と「A01V Special」の違いは

A01Vの上位モデルがA01V Specialです。

 

A01Vはロードバイクやマウンテンバイクの縦置きスタンド、A01VSpecialは縦横兼用スタンドです。

 

A01Vも縦置き時にA01VSpecialは樹脂のアジャスターがしっかりとタイヤを挟み込むのでより保持力がアップしており、耐過重やタイヤ幅もアップしているので対応車種が広い事が特徴です。

 

加えてお客様よりご要望のあったストッパーを左右付け替え可能としました。これにより左右どちらからでもバイクを取り出せるようになり壁際に置いても取り出し方向を気にせず保管ができるようになりました。

 

縦にも横にも置ける点や固定力や対応車種の多さを考えるとオススメはA01V Specialですが、A01Vの方が本体重量は軽く、お値段も少し押さえられるので使い方やバイクに合った物をお選びいただけたらと思います。

詳しくは下記スペック表をご確認ください。

 

 

A01V Special スペック表

本体サイズ:W530×D650×H1460-1825mm

本体重量:7.2kg

対応バイク:20~29インチのバイク

自転車を立てて床面からフロントハブまでの長さ1650mmまで

タイヤ幅:82mm(3.2インチまで)

前輪ハイト:90mm(タイヤハイト+リムハイト)まで

※700cホイールはリムハイト60mmOK

材質:スチール(ホイール受け部PEコーティング)

耐荷重30kgまで

カラー:ブラック・ホワイト・レッド・チェレステ・ブラック&シルバー

 

A01V スペック表

本体サイズ:W520 × D665 ×H1460-1700mm

本体重量:6.2kg

対応バイク:ロードバイク、シクロクロス、クロスバイク、ミニベロ、マウンテンバイク、スポーツEバイク

タイヤ幅:60mmまで(前輪ディープリム50mmまで)

材質:スチール(ホイール受け部PEコーティング)

耐荷重:20kgまで

カラー:ブラック・ホワイト・レッド・チェレステ